資産運用・仮想通貨

おすすめできない?楽天ポイント利息|口コミ、評判、注意点まとめ

「楽天ポイントが余ってる」
「投資をしたいけどまだちょっと怖い…」

数あるポイントサービスの中で、日本人が最も多く使っている楽天ポイント
2位のTポイントから10%以上引き離し、堂々の1位に君臨しています。
出典:SBI生命保険「ポイントサービスの利用状況に関する調査」

楽天ポイントは利用可能な店舗が多く、日用品の購入などにも使われていますが、少し余っている方も多いかと思います。

そんな方々へのおすすめが「楽天ポイント利息」です。
銀行口座のように、預けておくだけでポイントが増えるサービスです。
「預けたポイントは絶対減らない」「手数料0円」という嬉しい特徴もあります。

それでは詳しく見ていきましょう!

本記事がおすすめな方

・楽天ポイントを貯めている人
・できるだけ投資にリスクをかけたくない人
・金融投資に興味あるけどまだ踏み出せない人

楽天ポイント利息とは?特徴まとめ


楽天ポイント利息とは、預けておくだけでポイントが増える楽天のサービスです。

基本的には銀行口座にお金を預けると増える仕組みと同じです。

このような特徴があります。

✔️金融サービスではない
✔️いつでも引き出して使える
✔️100ポイントから預入可能
✔️ポイントを預けるだけでOK
✔️預けたポイントは絶対減らない
✔️月利0.009%の利息がもらえる(年利0.108%)

そしてもう1つ、大きな特徴があります。
それは「利息の付与は1ポイント単位」ということです。

詳しく見てみましょう。

楽天ポイント利息のデメリットとメリット


ここから、楽天ポイント利息のデメリットとメリットをご紹介します。

デメリット:全然ポイントが増えない

まず、楽天ポイント利息のデメリットからご紹介します。

結論からいうと、楽天ポイント利息は全然ポイントが増えません。
「10,000ポイント預けると、ふた月に1ポイント増える」程度です。

楽天ポイント利息は、利息の付与が1ポイント単位となっています。
仮に10,000ポイント預けると、月利0.009%なので、0.9ポイントの付与となります。
ですが、付与が1ポイント単位からなので、翌月は利息が付与されません。

1ポイント未満は翌月に繰り越されるので、翌月に再び0.9ポイント利息がつき、合わせると1.8ポイント。
このうち1ポイントが付与されるのです。

つまり「10,000ポイント預けると、ふた月に1ポイント増える」ということです。
預けても全然ポイントが増えないことが、大きなデメリットになります。

メリット:絶対減らない+手数料は0円

楽天ポイント利息のメリットは「絶対ポイントが減らない」「手数料は0円」ということです。
楽天の他のポイントサービスである「ポイント運用」や「ポイントビットコイン」は、投資信託やビットコインの価格に連動しますので、運用ポイントが減ることがあります。
また「ポイントビットコイン」は、引き出し時にスプレッドという、実質的な手数料が約5%ほど引かれます。

一方で楽天ポイント利息は、ポイントが減ることは絶対ありません。
楽天が公式に発表しています。

スクリーンショット 2022-11-10 5.26.26.png

出典 >> 楽天ポイント利息HP

また、本サービスを利用するにあたっての手数料は一切かかりません。
すべて無料で使うことができます。

楽天ポイント利息の賢い使い方


「絶対ポイントは減らない」「手数料は0円」
という特徴を活かし、次のような使い方も可能です。

楽天ポイント利息は、毎月末日の23時59分59秒の運用中ポイントを元本として、月利0.009%のポイントが翌月5日に進呈されます。
ですので、毎月末日付近にはすべてのポイントを預け、5日になったら引き出すということを繰り返すことも可能なのです。

ポイントが減ることはありませんし、預け入れ・引き出しともに手数料がかかりません。
この方法を実践すれば、ポイントを確実に増やすことができます。
ただ、毎月の手間となりますのでご注意ください。

楽天ポイント利息の注意点


楽天ポイント利息の注意点は次の4つです。

①ポイント投資ではない
②利用可能ポイントは通常ポイントのみ
③追加したポイントはキャンセルできない
④始めるためには100ポイント以上必要

①ポイント投資ではない

「ポイント利息」と「ポイント投資」は異なります。

楽天ではポイントを使って、実際に金融商品を購入する「ポイント投資」があります。
こちらは、実際の金融投資になります。
違いに気をつけて、間違えないようにしましょう。

楽天ポイント投資はこちらから↓

②利用可能ポイントは通常ポイントのみ

運用できるポイントは、通常ポイントのみです。
期間限定ポイントは運用することができません。

③追加したポイントはキャンセルできない

ポイント利息に追加したポイントは、即時反映されます。
そのため、キャンセルすることはできません。

ただし、引き出しも手数料無料でできますので、安心できます。

④始めるためには100ポイント以上必要

楽天ポイント利息を始めるためには、通常ポイントが100ポイント以上必要です。
通常、ポイントの還元率は1%(100円の買い物で1ポイント付与される)です。
0ポイントの状態から楽天ポイント利息を始めるならば、10,000円の初期費用が必要になります。

楽天ポイント利息の口コミ・評判


Twitterの口コミや評判
を集めてみました。
まとめると下記の通りです。

・利息は少ない
・元本が多くないと増えない
・月末に預け入れる人が多い
・元本保証と年利は意外と良い

・小さなポイ活にはおすすめ

・全部ポイント利息につぎ込んだ

・少ないけど利息をいただきました

・元本保証をすると意外に悪くない

・年利がメガバンクの100倍

・月末なのでポイント利息をやってみました

・10万ポイントくらい預けないと恩恵なさそう

【まとめ】リスク許容度に応じたポイント運用をしよう!

楽天ではポイントを使った運用に関するサービスとして、下記の4つがあります。

サービス リスク度 どんなサービス
楽天ポイント利息 【☆☆☆★】
レベル1
銀行の金利のように絶対減らず少しずつ増えるサービス
楽天ポイント運用 【☆☆★★】
レベル2
投資信託の値動きに連動した金融投資の疑似体験サービス
楽天ポイントビットコイン 【☆★★★】
レベル3
ビットコインの値動きに連動した仮想通貨の疑似体験サービス
楽天ポイント投資 【★★★★】
レベル4
投資商品をポイントで購入できるサービス

\今なら新規入会&利用で5000ポイントもらえる/

どの程度のリスクを許せるかは、人によって違います。
投資をしてリスクにストレスを感じてしまったら、元も子もないですよね。
リスクが低いものから順番に試し、自分にあったものを探していきましょう!

【楽天】ポイントビットコインとは?評判や注意点をまとめてみた「仮想通貨に興味があるけれど、実際に買うのは怖い……」 そう考えている方も多くいらっしゃることと思います。 仮想通貨は、特定の者...
楽天ポイント利息|絶対増えるポイント運用|口コミ・メリットまとめ福業ブログ管理人のしゅうへいです。 ポイントサービスを利用している人の約3人に2人が使っている楽天ポイント。 楽天ポイントは、ポ...