ブログ運営

【ブログ運営】毎日更新はすべき?メリットや効果のまとめ

福業ブログ管理人のしゅうへい(@syuhey_)です。

SNSやブログを運営していると、必ず耳に入る情報が「毎日更新」
インフルエンサーの方々が「毎日更新はするべき!」と言っていると、プレッシャーに感じますよね。
ただ、多くの方が毎日更新をおすすめするのは、理由があります。
結論からいうと「読者目線」という目的を見失わないなら、毎日更新すべきです。

本記事では、様々なメディアで毎日更新をしてきた僕が、毎日更新のメリットや効果をご紹介します。

【僕の毎日更新歴】
✔️音声配信1年毎日更新(himalayaというメディア、現在はサービス廃止)
✔️毎日倒立+インスタのストーリーズで更新(1年半以上継続)
✔️会社のYouTube2020年2月〜2021年2月の期間毎日更新

毎日更新のメリット


毎日更新をするメリットは主に3つあります。

①情報に敏感になる
②露出が増える
③評価されやすくなる

①情報に敏感になる


毎日何かしらのメディアを更新するためには、ネタが必要です。
ネタが無いのに更新することはできません。
毎日更新を自身に課していると、ネタを探すアンテナが敏感になります。

🔎会社の人との会話
🔎テレビ・ラジオ番組
🔎各種SNSの発信

毎日更新を続けていくと、ただ情報を摂取するのではなく、深掘りするようになります。
「もしかしたら発信のネタになるかも!」と考えるので、ネタの出どころなどを探します。
毎日更新を続けると情報に敏感になり、自分から学ぶ姿勢ができます。

②露出が増える


毎日更新していると、人の目に触れる機会が増えます。
SNSだったら更新するたびにフォロワーに見てもらえます。
ブログだったら記事数が増えるので、検索に引っかかりやすくなります。

人は接触の回数が増えるほど、興味を持つようになる心理現象があります。
これを単純接触効果(ザイオンス効果)といいます。
CMに流れている曲は、毎日聞いているうちに自然と覚えて、いつの間にか歌えるようになりますよね。
これと同じく、毎日更新をして露出を増やすことで、徐々に興味が強くなっていきます。

「毎日〇〇をしている人」という印象がつくまで続けるとよいでしょう。

③評価されやすくなる


たとえばブログでは、Googleに評価してもらい、検索上位に表示してもらうことが重要です。
ですが「毎日更新する=評価が高まる」訳ではありません。

Googleはユーザーファーストです。
悩みを持って検索した人が、すぐにその悩みを解決できるページに辿り着くことが重要です。
ですので「毎日更新する=評価が高まる」ではないのです。

大切なのは「ユーザーにとって有益なコンテンツを提供しているサイト」であるかどうかです。

ただ、毎日更新をして記事を書き続けていけば、ライティングスキルが高まるのは当然です。
書き続ければ良質な記事が書けるようになります。
良質な記事が書ければ、必然的にGoogleの評価が高まり、検索上位に表示されやすくなります。

間接的ではありますが、正しく毎日更新を続ければ、評価されやすくなるのです。
これは各種SNSでも同じことです。

これはダメ!毎日更新の落とし穴


毎日更新には、気をつけなければならない落とし穴があります。
それは「手段の目的化」です。

毎日更新は目的ではなく手段です。
毎日情報を発信して、情報の受け取り手の役に立つことが本当の目的です。
これを見失ってはいけません。

毎日更新することが目的になり、発信内容の質を下げてしまうと、ユーザーは離れていきます。
毎日更新をすることは、情報発信者としては当たり前のこと。
それくらいの強い意志を持って、役に立つ情報を発信することが大切です。

【結論】毎日更新は手段。圧倒的な読者目線を!


ブログでもSNSでも、読者やフォロワーにとって役に立つ情報を発信しましょう。
常にこの視点を失ってはいけません。

これは仕事でも同じです。

自分がやりたいことは、もしかしたら相手にとって不要なものかもしれません。
相手にとって必要なこと、つまり需要があることをやりましょう。

毎日更新は手段です。
目的を見失わずに更新を楽しみましょうね。

ブログを運営してみたくなったらこちらの記事がおすすめ。

ブログ開設の初期費用|コノハウイングとテーマJINを選んだ理由「ブログでも始めてみようかな?でもいくらかかるんだろう?」 ブログの開設にかかる初期費用ってピンキリですよね。 本記事では、...