マインドフルネス

サウナでしたいマインドフルネス|サウナで瞑想する特別な理由

「サウナで整った〜」

最近、人気急上昇のサウナ
2019年7月からテレビ東京で放送された「サ道」や、同年8月に開催された日本最大級のサウナイベント「SAUNA FES JAPAN2019」
サウナ専用の帽子「サウナハット」が販売されたり、その勢いは止まるところを知りません。

その中で、密かに流行っているのが「サウナ瞑想」です。
健康増進やリフレッシュのためのサウナであると同時に、サウナで瞑想することが流行っています。
なぜサウナで瞑想することが流行っているのでしょうか。

結論からいうと「サウナは瞑想しやすい環境だから」です。
マインドフルネスをする上で、これ以上ない空間なのです。

それではここから詳しく見ていきましょう!

【初心者向け】マインドフルネスのやり方をわかりやすく解説福業ブログ管理人のしゅうへい(@syuhey_)です。 忙しい現代社会。 リモートワークなどにより、仕事とプライベートの垣根がなくな...

マインドフルネス瞑想とは


マインドフルネスとは「今ここに100%集中している状態」のこと
です。

たとえば、映画を見るときは映画に集中する、食事中は食事に集中する、デート中はデートに集中するといった具合です。
100%、今していることに気持ちを向けられている状態のことを「マインドフルネス」といいます。

一方、映画を見ている時に仕事のことを考えてしまっては、映画を楽しむことはできませんよね。
このように、今ここに100%気持ちを向けられていないことを「マインドレスネス」といいます。

マインドフルネスで仕事をすれば生産性が上がりますし、食事をすれば食事がより美味しく感じます。

瞑想は、すばやくマインドフルネス状態になれるようにする練習です。
呼吸に意識を向けたり、ゆっくり1から数字を数えたりすることで、今ここに100%気持ちを向けられるようにします。

今流行りのマインドフルネスとは?|効果をわかりやすく解説福業ブログ管理人のしゅうへい(@syuhey_)です。 毎日仕事や家事、育児が忙しい方、お疲れさまです。 近年、多くの企業が在宅ワー...

なぜサウナが瞑想しやすい?


サウナはマインドフルネス瞑想がしやすい絶好の環境がそろっています。

ここではその理由として3つご紹介します。

①身にまとう物がない
②サウナの入浴順
③コロナ禍による黙浴

①身にまとう物がない

一般的にサウナは裸で入ります。
一部混浴など、衣服をまとって入る場合もありますが、多くのサウナはお風呂や温泉とセットのため、裸で入ります。
「何も身にまとわない」ということが、今ここに100%集中しやすい環境なのです。

たとえば、アメリカのテキサス州オースティン校のエイドリアン・ワード教授の研究によると、スマホが机の上にあるだけで、50%の集中力が低下するといわれています。
近くにあるだけでコミュニケーションを想起したり、通知という刺激に反応したりするため、生産性が下がります。

サウナはすべてのものを脱衣所に置いておくため、今ここに100%集中しやすいのです。

②サウナの入浴順

サウナは一般的に「サウナ→水風呂→外気浴」の順に入浴すると、その効果を最大限に発揮することができます。

サウナは、人の会話が無いので、呼吸に集中しやすくなります。
水風呂は、冷たいので強制的に「冷たさ」に集中させられます。
外気浴は、徐々に血流が戻っていくことに集中したくなります。
この入浴の順番が、今ここに100%集中しやすい環境を作っています。

③コロナ禍による黙浴

近年のコロナ禍により、銭湯や温泉は「黙浴」がマナーとなりました。
会話をしないで入浴することが求められるので、隣の人の会話に思考を引っ張られることもありません。

また、会話がなく静かということは、お湯や水、シャワーなど音がよく聞こえるということ。
それらの音は無機質で、自然環境に近い音を出すため、より今ここに100%集中しやすくなるのです。

【サウナ初心者へ】サウナブームの理由|入浴時間やマナーを解説会社員のしゅうへいです。 ここ数年、空前のサウナブームが到来しています。 サウナ室は満室、場所によってはサウナ室に入るために行列...

サウナ前後にしたいこと


サウナでマインドフルネス瞑想をした後は、次の2つのことをしましょう。

①出たら即したい!水分補給
②ロビーでしたい!ひらめきをメモ

①出たら即したい!水分補給

サウナで多量の発汗をしたので、まず水分補給をしましょう。
毎回飲料を買うことに気が引ける方は、水筒の持参をおすすめします。

②ロビーでしたい!ひらめきをメモ

サウナ入浴中は、さまざまなひらめきが生まれてくるでしょう。
ただ、ひらめいた度に脱衣所に戻ってメモをすると、せっかくのマインドフルネスが途切れてしまいます。

サウナ入浴中は、ひらめきがあったとしても一旦瞑想に戻ります。
すべてのサ活を終え、満足してロビーに戻ってからひらめきをメモしましょう。
基本的に脱衣所はスマホ禁止ですので、脱衣所でのスマホはやめておきましょうね。

【結論】サウナ×瞑想=最強のパワースポット

会社員は、仕事でたまったストレスをどう解消するかが生産性を上げる鍵ですよね。
そんな時こそサウナを利用し、マインドフルネス状態になりましょう。

きっとストレスを解消する素敵な時間になるでしょう。
そしてブレイクスルーを起こす新たなひらめきがあることでしょう。

マインドフルネスに学ぶ。生産性を高める作業効率化の方法「今日はなんだか集中できないなぁ……」 仕事をしていると、なぜか集中できない日があります。 集中できないと仕事が進まず、ストレス...